Post date: Oct 26, 2015 7:29:50 AM
今回は木製頭部管製作の合間に手掛けたスコティッシュ・チューニングです。
タイトルが数字とアルファベットだけになってしまいましたが・・・
三響ニューRS1タイプ、18金ライザー頭部管のスコティッシュ・チューニングでしょうか。
最近は殆ど使われずに眠っていた頭部管だそうです。
この歌口はリッププレートも穴の形も好きなのですが、吹いてみると薄っぺらなつまらない音がします。
中の作りも丁寧ですし、金のライザーを埋め込む技術も素晴らしいのですが・・・
内部の修正とネコ耳加工でだいぶ変わりました。
これでOKにしようかと思ったのですが、まだ薄っぺらな音の名残と低音に不満を感じたのでもう少し手を入れることにしました。
その後ほぼ満足の行く状態になりました。
サンキョウの持っている明るさは残っています。
コメント
☆『本日、無事に受け取り、さっそく吹いておりました。
ありがとうございます。感動です!!
上手く説明できませんが、シャバシャバする音が減って丸く温かくなったように感じます。なによりとても吹きやすいです。
そして、猫好きの私には見るたびにテンションの上がるデザインで、嬉しいです。
後は自分次第ですので、精進したいと思います。
本当にありがとうございました。』
2015/10/29 (#30) 神奈川県 Y.K. 様