Post date: Nov 3, 2015 2:14:59 AM
今回はS氏から何処で入手されたのか凸凹のヤマハの頭部管が送られて来ました。
これを使って木のコラボ頭部管にできないだろうか・・という相談でした。
本来は使えない歌口を外して木の歌口に交換するのが目的ですが、これは管の方のダメージが大きいようです。
それでも何とかなりそうなので着手することにしました。
それにしてもいたるところ凹だらけです。
反射板もどうすればこんな風になるのでしょう?
歌口の取り外し。
ヤマハはろう付けなんですね。
炙って変色した管も磨かずとも酸洗いで綺麗になります。
そして芯金を入れて叩いて擦って削って・・・
エンブレムもハンダ付けして磨きました。
反射板も磨いて外見は殆ど問題なく綺麗に仕上がりました。
いよいよ木の歌口を取り付けるのですが、何にしようか迷いました。
高さ出しとR合わせが済んでいてすぐに使えるキングウッドにしました。
できあがりました。