Post date: Oct 1, 2016 2:23:10 AM
今回初めてのシェリダンです。
DANA SHERIDAN
SERIESE
の刻印があります。
これは他楽器メーカー用に "Dana Sheridan" が設計した物ですが、全音域バランスが取れて良いと思っていますが、
私が吹くとシャーシャー音が気になります。
この問題は私自身にあるのか、頭部管の何らかの欠陥にあるのか教えて頂きたいのです。
という事でした。
実際に吹いてみるとシュワシュワと気になる雑音を感じ、かすれた様な音の印象でした。
音程のコントロールにも難のある感じでした。
ショルダーもそうですが、アンダーカットも平面で切り取ったような仕上がりで、ライザーの下のコーナーにくっきりとした面が見えます。
その辺の修正で雑音の改善は出来そうです。
実際に手を入れてみると、壁の面にも凹みがあったりあまり綺麗な仕上がりではありませんでした。
修正後は気になった雑音も感じなくなり、音程の問題も感じなくなりました。
結構パワフルに鳴る感じで、最近のアメリカンタイプに共通する印象です。
コメント
☆『A頭部管は音の傾向(細目ではあるが不思議な色気)はそのままに吹きやすさが変わっていました。
前よりも楽に吹けて、音に伸びがあるように思いました。
驚きです。
発表会のMozartは、木の方とどっちを使うか、先生と悩みました。
シェリダンのシャーシャー音は完全に消えました。
確かにおっしゃられるように特に際立ったものがなく、パワー系の普通の頭部管でしょうか・・・
でも、お陰様で使えるようになりました。』
2016/10/4 (#15 +α) 千葉県 I.T. 様