Post date: Oct 18, 2013 1:17:34 AM
2013/09/27 18:32 に Yoshio Takamura が投稿
これも最初からスコッティシュにして欲しいとのことだったのですが、当然メッキは剥がれてしまうのでその辺の確認を依頼者にしました。
剥がれることは承知で後に再メッキ等も行わないということだったので、リップに傷を付けないように作業に入りました。
こちらは穴が小さめでしたが、最初は全体に控えめに仕上げてみました。
音を出してみると少し暗くてこもる感じがありました。
更に手を入れて改善しました。
先のサンキョウと比べるとかなり違う感じになりました。
コントロールはし易くなったのですが楽器の持っている個性というか音色はしっかりと持っています。
このマスターズSFEはマスターズの音を残しつつ吹き易く改善されたと言っても良いのではないでしょうか?
スコティッシュ化もいろいろなメーカーとの相性のようなものが見えてきて面白くなってきました。
コメント
☆『この頭部管は、昨年ヤフーのオークションで購入したもので、前所有者の方は、マスターズの頭部管にクーパーカットのリッププレートを特注で取り付け、金メッキをしてもらったのだそうです。
吹いてみると、音はダークで詰まった感じだったので、殆ど使わないでいたのですが、今回、音のまとまりがすっきりし、鳴りが明るくなったのを実感しました。
すこぶる満足をしています。
ありがとうございました。』
2013/10/03 (No.29) 岩手県 F.O. 様